肩こり・頭痛|鶴橋・上本町・玉造・谷町9丁目のハピネス整骨院

肩こり・頭痛でお仕事に集中できますか!肩こり・頭痛でぐっすりと睡眠をとれますか!

肩こりは日本人に非常に多いと言われています。
日本人ならではの勤勉さと几帳面さが大きなストレスと変わり自律神経などに悪い影響を与えていることで肩こりや頭痛などを引き起こしています。
また男性より女性の方が筋力の弱さで、肩こりや頭痛になりやすいのです。
肩こりをほったらかしにすると、大変なことになることもあります。
肩こりの後に普通は頭痛へ、そこから首へ、腕へ、手から指先へとしびれが出て、あげくの果てにはしびれや痛みでぐっすり眠れなくなってしまうのです。
特に最近、肩こりで悩んでいる女性の方が大勢治療されています。
「マッサージ治療でその日だけ楽になるが次の日は…」という患者様に、鶴橋・上本町・玉造・谷町9丁目のハピネス整骨院での治療を一度お試しください。自信をもって施術させていただきます。

肩こりについて|鶴橋・上本町・玉造・谷町9丁目のハピネス整骨院

肩こりの主な原因は何でしょう?
  1. 頭と腕を支えている首の筋肉・肩まわりの筋肉疲労
  2. 血液の流れが極めて悪い
  3. ストレスがたまっている
悪い姿勢は肩こりの原因になります。

パソコンをするとき、こんな姿勢はやめましょう。

脊柱人の脊柱は頚椎(7個)胸椎(12個)腰椎(5個)仙骨(1個)を連結して成り立っています。
これらの骨(脊柱)は真横から見てみるとまっすぐな直線ではなく、ゆるやかなS字カーブを描いており頭の重力と足からの衝撃を和らげてくれます。
しかし無意識のうちに悪い姿勢になってしまうと、このS字カーブを保てなくなることでまわりの筋肉に極端な負担がかかり、疲労をおこしやすくします。
上のイラストはPCを前にして様々な悪い姿勢をリストアップしたものです。
悪い姿勢を長い時間続けると同じ筋肉ばかりにたくさんの負担がかかってしまいます。
そうすることで筋肉の血管にも悪影響を与え、血液の流れがどんどん悪くなります。
そして疲労が溜まっていきます。
人間は楽な姿勢を求めて行く中で、姿勢をどんどん傾けていき、首や肩の筋肉に疲労を溜めることで肩こりを引き起こします。
症状が悪化していくと、頭痛や目の疲れ、手のしびれも出てきます。
肩こりは背骨の姿勢を整えることによって筋肉の中の血流が良くなります。
鶴橋・上本町・玉造・谷町9丁目のハピネス整骨院は患者様の背骨矯正と整体を施すことで、肩こりを必ず治療して快適なカラダにさせていただきます。肩こりのない生活ってとても爽快ですよね!

肩こりから解放される姿勢とカラダを、鶴橋のハピネス整骨院でつくりませんか?

姿勢を正せば、肩こりも必ず治ります。
表面的な肩こり治療ではなく根本から治療するなら、姿勢は一番大切です。
鶴橋・上本町・玉造・谷町9丁目のハピネス整骨院で、肩こりから解放される姿勢を徐々につくりましょう。
まずは、確実に効果が出てくる独自の施術で骨盤を矯正します。
日ごろあまりメンテナンスできずに、かたまったり、緊張している肩こりと関連する筋肉を緩め、調整し、骨格を整えます。
その後、骨盤の向きや頭の位置をイメージして、正しい姿勢のための日常生活で意識することについてアドバイスします。
施術時間も重要ですが、日常生活は一日24時間、普段の生活において意識が極めて大事です。
実はあなたが普段無意識に行っている動きや姿勢が、肩こりの原因になっているかもしれません。
肩こりにおいて、日常生活のあなただけの落とし穴を鶴橋・上本町・玉造・谷町9丁目のハピネス整骨院で見つけましょう。
つらい肩こりから解放されて、笑顔の毎日を取り戻しましょう。

頭痛について|鶴橋・上本町・玉造・谷町9丁目のハピネス整骨院

症候性頭痛とは、何でしょうか?

脳腫瘍、くも膜下出血、脳梗塞など脳血管障害によるものや副鼻腔炎、髄膜炎などの病気によるものなどがあります。

慢性頭痛の種類には、どんなものがあるでしょうか?

慢性頭痛の3種類

  1. 片頭痛ーズキズキして、動かしたときに痛みます。
  2. 緊張型頭痛ージワジワ締め付けられる感じがします。
  3. 群発頭痛ー片方の目の奥にガーンという激しい衝撃が、ある期間、毎日起こります。
片頭痛の原因、特徴、予防方法について

片頭痛の原因~頭の血管が拡張され周囲の神経が引っ張られ痛みが出ます。特に原因となるものは熱い風呂、サウナ、睡眠不足、生活の乱れ、緊張から解放された時、月経、アルコール、自律神経のアンバランスなど。
片頭痛の特徴~脈拍にあわせたようにズキンズキンと痛みます。特に片側が痛みます。
片頭痛の予防~規則正しい生活をおくり、痛いところををシップや氷で冷やします。コーヒーなどのカフェインを飲むことも効果が出ます。

緊張型頭痛の原因、特徴、予防方法について

緊張型頭痛の原因~筋肉の緊張、精神的ストレス、悪い姿勢、目の疲れなどから発症します。
緊張型頭痛の特徴~頭痛全体のほぼ7割を占めます。頭を締め付けられるような鋭い痛みを感じ、後頭部を中心として両側の頭部が痛みます。
緊張型頭痛の予防~筋肉の緊張を和らげるようにしましょう。マッサージ、ストレッチ、温める、軽い運動、入浴、姿勢改善、リラックスなどが効果的です。
※緊張型頭痛は適切な治療を行えば、改善・回復できます。お困りの方は鶴橋・上本町・玉造・谷町9丁目のハピネス整骨院までご相談下さい。

Copyright© 2013 Happiness Seikotsuin Site All Rights Reserved.